当院では患者様のお口の状態に合う最適な入れ歯を用意するため、様々な入れ歯をご用意しております。
このページでは、使用している入れ歯で代表的なものをご紹介いたします。
費用については、お口の中の状態、ご要望により異なりますので目安としてご覧ください。
(すべて税別価格)
軽くて小さく、見た目も自然な部分義歯です。
実際に装着すると、入れ歯だとは思えない、という方もたくさんいらっしゃいます。
上段の写真を見ていただけるとわかりますが、従来の入れ歯と比べて床の部分がありません。
上顎の場合、この床を抜けているので、従来の入れ歯からすると、味覚やしゃべる事が大きく改善されます。
ミラクルフィットの利点はたくさんあります。
・床の部分がないので、本来の食べものの味わいを取り戻すことが出来る。
・1歯欠損から13歯欠損の部分入れ歯では、ほとんど何でも噛める。(おかき、おもち、するめ、ごぼう、コンニャク、タコ、イカ等の刺身)
・自分の歯のように錯覚するぐらい軽い。
・1本の歯さえあれば可能である。
・上の義歯では口蓋部(上顎の天井部)を取り除くことが出来る。
・はめている時にはまっていないと思い、はめていない時にはまっていると錯覚する患者さんが多い。・従来の義歯と異なり審美的に良くなり、義歯であると人からはばれにくい。
・あくび、くしゃみ、大笑いしても外れることがない。
・外しているより、入れている方が楽で、入れるとホッとすると証言する患者さんが多い。
・顔の表情が良くなった患者さんも多い。(口元の緊張が緩み、また口元を気にしなくなるので、自然な顔立ちとなる)
・義歯の床の下に不思議なほど食べものが入りにくい。
・非常に喋りやすくなる。(義歯が小さくなり口蓋が抜けているので、舌房も広くなり喋り易くなる)
・従来の義歯よりも修理を行いやすい。
・揺れている歯に装置をかけると、その歯の動揺を止め、むしろその歯を保護してくれる。
ただし、すべての方がご利用いただけるわけではありません。
顎がかなり痩せている方など、ミラクルフィットを入れない方が良いという場合もございます。
ミラクルフィットは従来の入れ歯とは一線を画す素晴らしい入れ歯ですが、その方の状態によっては他の入れ歯の方がぴったりフィットさせやすい、ということもあります。
おおよその価格ですが、部分義歯で入れられる方で、
200,000円~400,000円(税別)となります。
新素材樹脂「アルティメット」を使用した、メタルクラスプを使用しない義歯。
一般的な部分入れ歯は、金属製のバネを周囲の歯に引っ掛けることで義歯を固定します。
この金属のバネ(メタルクラスプ)は金属のためどうしても目立ってしまいます。
この点、クラスプを弾性のあるピンク色の樹脂を使用しているため、歯への負担も少ないというメリットがあります。
【アルティメット義歯の特長】
・透明度が高く、自然な見た目・疲労強度が高く、劣化しにくい
・耐温水性が高く、口腔内に長時間入れても傷みにくい
・薄く作ることができるため、装着感が良い
・煮沸消毒可能
☆アルティメット義歯は、特に前歯部に有効です。
当院では、従来の噛めないすぐ外れてしまう入れ歯ではなく、しっかり噛めてフィットする、見た目も自然で快適な入れ歯を目指しています。
良い入れ歯を作って人生を豊かにするお手伝いをいたします。
[院長名] 村井 正剛
[略歴]
昭和59年3月 岐阜歯科大学 卒業
昭和60年 岡山大学 歯学部
歯科補綴学第1講座
昭和63年 村井歯科医院